結婚式のペーパーアイテムで、席次表と一緒にまとめやすいのが”メニュー表”です。
でも最近は、ひとまとめにせず別々にしてゲストに渡しているケースもあります。ひとつひとつペーパーアイテムがあると、おもてなし感が出るのであると良いですよね♪
そんな中で、おすすめしたいのがDIY手作りです!招待状や席次表などを作っているなら、もう作り方にも慣れているかもしれませんね。
メニュー表は、披露宴当日に出る料理の内容だけの記載なので簡単に作れるので「もう少し何かプラスしたいな」と思っているなら作ってみましょう♪
いざ作るとなってもレストランのメニュー表のように作るのは、「ちょっと難しそう」と感じてしまいます。ですが、実際はパソコンに文字を入力するだけで、材料も100均で手に入れることができるんです!
せっかく自分で作れるなら、一生に一度しかできない結婚式なのでDIYしてみたいと思いませんか?私は卒花嫁で式ではメニュー表を作ったのですが、「やって良かった!」と思えました♪
ここでは、結婚式でのメニュー表を手作りしてわかったメリットと結婚式のテーマ別に合わせたメニュー表のデザインをまとめてみました。それぞれに分けて紹介しているので参考になれば幸いです。
DIYするなら是非こちらの記事をチェックして、素敵なアイディアが生まれますように…♡
参考にしたいテーマ別アイディア
まず、手作りするならどんなメニュー表があるのかって気になりませんか?
卒花嫁さんたちの中では、メニュー表やドリンク表まで単体で手作りしている人も多くいました。手作りするならゲストからも褒められるデザインが良いですよね。
というわけで、ここではそれぞれのテーマに分けたメニュー表で参考にしたいと思ったデザインをまとめてみました♪シンプルで可愛いデザインから、ちょっと人と違ったものまであるので是非チェックしてください♪
シンプル
こちらは本当にシンプルに作られています。
パワーポイントやワードで文字を入力しただけなので、すぐに作れるタイプです!でもこうやって周りにお花やグリーンで飾れば華やかにもなるし、お皿の上に置いてあったら素敵ですよね。
用紙も100均で購入することができます。紙だけだとペラペラになるので、クリアファイルやフォトフレームに挟むと吹っ飛ばないのでおすすめです。
ナチュラル
こちらはシンプルなメニュー表に、ドライフラワーを麻ひもで一緒に付けたデザイン。
さっきのメニュー表だけでも十分ですが、こうやってドライフラワーがあることによって印象も代わりますよね。ガーデンウエディングや、レストランを貸し切ってのナチュラルテーマの結婚式にピッタリのデザインです♪
「ドライフラワーって高いじゃん!」って思ってましたが、実は100均に麻ひももあります!あとはドライフラワー風で大きめのものもあるので、是非使ってみてくださいね。
可愛い系
これは無料素材【百花繚乱】でダウンロードした花の絵に文字を入れただけです。
パッと見だと「難しそう!」って思いますが、実はこれはパソコンでカンタンに作ることができます♪先ほどのシンプルデザインと作り方はほとんど変わりません。
お皿の上に飾ってあったら、とても可愛くて思わず女子なら写真に撮りたくなりますよね!インスタ映えもしそうです♪
海
こちらも無料でダウンロードできるフリー素材を使っています。
【illust愛】というサイトにありましたが、ピンクの他にも黄色や海の動物などのかわいいイラストがあったので海をテーマにしているならランダムで色々なものを使ってみるのも有りですね♪
用紙も100均で購入できて、あとはイラストをダウンロードして文字入れするだけで作れちゃいますよ!
おしゃれ
見た目がとっても華やかなので、手作りに見えないしお店で買ったような仕上がりですよね。
でもこれも手作りで、しかも100均で材料が揃っちゃいます。先ほども紹介した【百花繚乱】の素材サイトでダウンロードできます。紙がトレーシングペーパーを使っているので、見た目も今までとは違って見えますがこれも100均で売ってます♪
あとはメニュー内容を入力して、周りにグリーンや花の素材を付ければデザインの完成です。印刷したら丸く切って留め具で止めましょう。もちろん留め具も100均で手に入ります♪
ディズニー
これはディズニーのエントランスで配られているTodayマップ風のメニュー表ですね。
スキャンしてあとは文字入力するだけですが、スキャンする機能がないという人はスマホアプリのラインカメラで文字入力してそれっぽく作ることができますよ♪
これは実際に私が作ったものです。好きな色を塗って背景にして、スタンプを押していきます。次に文字を入力して、最後に好きなキャラクターを貼り付ければ完成です。スマホアプリなのでカンタンに作れるし、パソコンで作るのが苦手な人におすすめです♪
和風
トレーシングペーパーと留め具を使うだけで和風なメニュー表が作れちゃいます。
水引きも一緒に飾りたい人は、作るのがちょっと大変ですが全て材料は100均で揃います。文字を入力して、あとはトレーシングペーパーに印刷して留め具で止めていくだけです。
かなり簡単に作れますが、紙質が透けていることによってオシャレになるし上品な仕上がりになりますよ♪
手作りして感じた3つのメリット
メニュー表も手作りするとなると、更に時間もかかります。なので「正直面倒くさいからいいや」って諦めるプレ花嫁さんもいますが、そこは諦めないでほしいです!作り終わった時と、結婚式が終わった時に達成感が違うし満足感があります。
ここでは私がメニュー表を作ってみて、実際に「作ってよかった!」感じたメリットを3つに分けてまとめました。これを読んで作るきっかけになってもらえると嬉しいです♪
ゲストが喜ぶ
メニュー表やドリンク表があることによって、ゲストも「次は何が出るのかな?」というワクワクしますよね。
私の披露宴の時も友達から「これがあったおかげで、順番とかわかって良かった」と喜んでいる子たちが多かったです。彼の親族からも「とても丁寧ね」と褒められました♪
何度か結婚式に参列したことがありますが、ドリンクメニューとかメニュー表がないとお手洗いのタイミングとかにも困ってしまうので、ゲストにとっては予めわかっていることによって席を外しやすいというメリットがあります。
作るのも簡単
デザインまとめでも作り方を少しお話していましたが、ほとんどが素材をダウンロードしてそのイラストなどに文字入力をするだけです。
あとは印刷して完成なので、思っているよりもかなり簡単だし1週間かけてやるほどの量ではありません!なので、作ろうか悩んでいるなら本当にあっと言う間に作れるので是非チャレンジしてくださいね♪
材料も100円でコスパが良い
実際に作ってみて驚いたのがかかった費用です。用紙はもちろん使うアイテム全て100均で揃いました♪
しかも使う素材もフリー素材で無料なので、ほとんどお金がかかっていません。アイディア次第でここまで節約もできて可愛く作れるなんて嬉しいですよね。
なのでもし「メニュー表も作るなんてお金が…」という人でも安心して作れますよ!
まとめ
今回は、結婚式に置くメニュー表を手作りしたデザインとそのメリットについてお話しましたがいかがでしたか?
テーマ別にまとめてみましたが、それぞれ作り方も実は簡単でしかも100均で材料が揃うという…節約も出来ちゃう嬉しいアイディアがたくさん詰っていましたね♪
ゲストにとっても、メニューやドリンクメニュー表はあったほうがわかりやすいので、悩んでいた人は是非この記事を参考に手作りでチャレンジしてみてください♡