結婚式が決まって、招待状などを送ってゲストも確定したら次に作るのって”席次表”です。席分けを決めるのも本当に大変なんですよね。
招待状送って一段落しても、次の準備に取り掛からなければいけないのでプレ花嫁さんは本当に忙しいと思います。私もその中のひとりで、毎日結婚式の準備や段取りを考えてはメモして準備して…を繰り返しています。
招待状や席札などペーパーアイテムを手作りしているなら、その経験を活かして席次表もサクサクっとできるんじゃないかと思っていましたが実際に作ってみたら1番時間がかかったペーパーアイテムでした。
「もっと早くから考えておけば良かった」とちょっとだけ後悔したし、かなり苦労したので今作ろうとしている人には絶対失敗してほしくないです。
せっかく一生に一度の結婚式なので、全てにおいて満足のいくものに仕上げたいと思いませんか?
今回は、席次表を手作りするにあたって注意すべきことから、実際に使って良かったと思える素材、参考にしてほしいデザインなどそれぞれに分けてまとめてみました。
作り方やアイディアもこの記事に全て詰っているので、「席次表は自分でDIYする!」というあなた!是非作る前にこちらの記事をチェックしてみてくださいね♪
作る前に決めておくべき4つのポイント
まず席次表を作るのに、注意しておくべきことがあります。何故なら、席次表は1枚の紙で作るものではないからです。
「席次表」と呼ばれているものの、中にはメニューだったり挨拶だったり記載する内容が色々ありますよね。
とういったことも含めて相手とも話し合って決めないと、後で作り直しをすることになります。せっかく作ったのに作り直すなんて時間もお金も勿体ないですよね。
というわけで、ここでは決めておくべきことを4つにまとめてみました!このポイントさえ決めておけばスムーズに作ることができるので是非チェックしておいてくださいね♪
1. ゲストの席順
当たり前ですが、席次表なのでゲストがどこに座るのかが決まっていないと作ることができません。
知らない人同士にならないように、きちんと席順は考えながら作っていかないといけないので自分だけでは決められないです。なので席順を決める時は1人じゃなくて、2人で一緒に構成を練ってくださいね。
2. 中身の構成
席次表は基本的にはいくつかの構成に分けておきましょう。
- 挨拶(2人からの御礼の言葉)
- 席次表
- メニュー
- プロフィール
- 新居住所
この構成で組まれているのが基本です。最近は2人の出会いから結婚までの馴れ初めを入れているカップルもいますね。
この5つを絶対に入れなければいけないというわけではありませんが、構成が決まらないと冊子を作ろうとしても進みません。なので、作る時は記載する内容を決めてから席次表作りに取り組んでくださいね。
3. デザインテーマ
漠然と「よし、作ろう」と考えていてもテーマを決めていないと「どんな感じにしよう?」と悩んでしまってなかなか進みません。これは私が1度経験している失敗です。
「テーマって何を決めたらいいかわからない」という人は、結婚式のテーマって決めていませんか?
もしも「特に何も決めていない」という人は「かわいい系」とか「オシャレに」とか「シンプル」とかでいいんです。とにかくテーマを決めてみましょう。
そうすれば、自分でデザインを見てみるとどれがテーマに近いかわかってきますよ♪更に下に進むと、参考にしたいデザインもあるので是非最後まで読んでみてくださいね♪
4. 印刷期限
印刷期限は、自宅にプリンターがなく印刷業者に頼むという人に対してです。
これが本当に気をつけてほしいポイントで、業者によって「この日までにデザインを納品してください」という期限があります。それを過ぎてしまうと追加料金が発生したり、当日ギリギリまで準備するなんてこともあるんです。
なのでこの部分はしっかりと期限を把握して、締め切りを守るように心がけましょう!
おすすめしたい3つのサイト
席次表を作る時って素材やテンプレ、印刷業者などが必要ですよね。ネットで調べてみても「たくさんありすぎてわからない!」って悩んでしまいませんか?
というわけで、ここでは知らなきゃ損するおすすめサイトを3つご紹介していきます♪これさえ抑えておけば大丈夫なので、是非参考にしてみてくださいね♡
無料テンプレート【DELLA WAY】
まずはテンプレートサイトでオススメしたいのが、こちら!ウェディング関係のペーパーアイテム素材はここでダウンロードすれば間違いありません!
デザインも色々あって、「可愛い系」や「アンティーク」、「クラシック」、「花柄」などがあります。テーマカラーに合わせたデザインもあるので、自分の好きなデザインが作れますよ♪
プロフィール、メニュー表のテンプレートもあるので一緒にダウンロードして素敵な席次表を作ってみてくださいね。
無料のテンプレートはコチラ→【DELLA WAY】
印刷業者【東京カラー印刷】
自宅にプリンターがあるなら、是非家で印刷してください。でも、「プリンターないから印刷できない!」という人は印刷業者に頼みましょう。
オススメが東京カラー印刷です。とにかく印刷業者の中でも業界最安値なので、費用を抑えることができます。
しかも少部数から対応してくれるので、少人数での結婚式でも安心してお願いできますよね♪ちなみに東京と北千住に工場があってそのまま直接行って引き取ることもできるそうです。
印刷業者はコチラ→【東京カラー印刷】
手作りキット【平成堂ウェディング】
これは自宅印刷できる人向けです。
「紙を用意したりするのが面倒!」と思っているなら手作りキットを使いましょう。サイトにデザインしてあるものがあるので、好きなものを選んで自宅であとはテンプレートに合わせて入力して印刷をするだけです。
基本的に自宅で全てできるので、ラクして作りたい人向けですね。デザインも種類が豊富で、ディズニーや和風などもありました。無料サンプルももらえるので、まずはチェックしてみてはいかがでしょうか?
手作りキットはコチラ→【平成堂ウェディング】
参考したい先輩花嫁のデザインまとめ
最後に「デザインってどんなものがあるの?」とまだ悩んでいる花嫁さんの為に、参考にしたいデザインをまとめてみました♪
それぞれデザイン別に分けているので、気になるものをチェックしてみてくださいね!あなたのお気に入りの席次表デザインが見つかりますように…
ディズニー
まずはディズニー好きにオススメしたいのがこちら!Today風にした席次表です。もうこれは初めてみたとき「凄い!私もほしい!」と感動しました。
席次表がマップになっていて、まるでディズニーの世界に来た気分になれますよね♪お子様ゲストにも喜ばれるようなデザインです。
作り方は、Todayとマップをスキャンして取り込んで、文字を消して作ったようです。パワーポイントや文字加工が得意な人は是非チャレンジしてみてくださいね♡
くるくる巻物
今1番流行っているデザインで、見た目も可愛いですよね♪
クラフト用紙で麻ひもを使うことによってシンプルだけどオシャレに見えます。用紙を変えてみても雰囲気が違って、それもまた良いですよ!
リボンを付けてみたり、ドライフラワーで飾ってみたりとデザインは無限にあるのでこちらを参考に是非アレンジを楽しんでみてくださいね。
ブックタイプ
席次表は折りたたみにしたり、カードタイプだったりと色々まとめる方法がありますが、ブックタイプにしている花嫁さんもいました。
絵本みたいで可愛いし、家に持ち帰って見返したくなりますよね♪A3サイズが多い中、コンパクトサイズになっていますがこれもまた今まで見たことがないタイプで面白いです。
和風
和婚するカップルであれば、デザインは和風になりますよね。
この方も和風デザインで席次表を作っていますが、これは見た時手作りに見えませんでした。水引きも付いていて、とってもキレイです。
でも先ほどご紹介した【DELLA WAY】にあるアダルティデザインを使って、【WAGARA】の素材などを組み合わせればカンタンに作ることができます。
水引きは100均でも手に入るので、作る手間はあるものの費用も抑えて可愛く仕上げることができますよ♪ちなみに水引きの作り方は下の動画をチェックしてみてくださいね。
黒板
「何故黒板?」って疑問に思ったかもしれません。これはまた別にメニュー表が必要になってきますが、ウェルカムスペースに飾ってあったらインパクトがありますよね。
少しでもゲストに楽しんでもらうためにも、こういった演出をするのも良いと思います。
エスコートカード
黒板同様、メニュー表が必要になりますがプチギフトなどを付けることによってゲストへのおもてなしを考えたアイディアですね。
海外ではこのエスコートカードが主流ですが、日本ではまだ馴染みがありません。ですが、こうやって自分のカードを見つけて席へたどり着くことによってそこまでのちょっとした道のりが楽しくなりそうです。
中には、メッセージを一緒に入れたりしてそのまま席で読んでもらうというパターンも感動しちゃいますね。
人とは違う変わったデザイン
参考にしたいデザインを紹介しましたが、本当にどれも素敵な席次表ですよね。
でも、「誰も見たことないデザインにしてみたい」という人とは違う変わったデザインを求めているならまた話は違います。
というわけで、ここでは最後にインパクトのある3つのデザインをご紹介するので是非参考にしてみてくださいね♪
ファストパス風
先ほどのディズニーの席次表も素敵でしたが、これはまた初めて見るタイプです。
ファストパスを「結婚披露宴座席指定券」と記載してあるところも、遊び心があって良いですね♪エスコートカード代わりになるので、メニュー表が別で費用ですがディズニー好きなら是非作ってみてほしいです。
難しそうに見えますが、ほとんど文字なのでワードやパワーポイントを使って見よう見真似で作れちゃいます。
食べ物
まさかのマーブルチョコにビックリ!これはかなりインパクトありますよね。しかも中にお菓子も一緒に入っているそうです。
でもこれなら筒状に入っているので、持って帰る時に潰れたりする心配もないしサプライズにもなって良いですよね。このアイディアは本当に凄いと思いました。
ゲストにお子様がいたら、是非使ってみたいアイディアだし可愛いデザインになりますよね♪
新聞
新聞をデザインして作られた席次表!これはかなり見応えありそうですね。
一生に一度だからこそ、伝えたいこともたくさんあります。結婚式までの話やゲストへのインタビュー、スタッフさんの名前まで記載されているのは本当に素敵だと思いました。
とっても温かい席次表だし、帰ってからじっくりと読みたいですよね。ブライダル新聞というのは、まだまだ浸透されていないので人と違うデザインにしたいという花嫁さんは是非参考にしてみてくださいね♪
まとめ
今回は結婚式の席次表を手作りするにあたって、作る前に決めておくべきポイント、オススメしたいサイト、参考にしたいデザインアイディアなどを全てまとめてみましたがいかがでしたか?
ペーパーアイテムの中でも、1番ボリュームがあって時間がかかるものです。だからこそ丁寧に仕上げたいし、ゲストにとっても楽しんでもらえるようにしたいですよね♪
この記事があなたにとって席次表作りの参考になると嬉しいです。素敵な席次表が完成しますように♡