結婚指輪ってどうやって選べばいいの?選び方で後悔しない為の5つのポイント

世の中には、結婚指輪、婚約指輪など、本当に沢山のブランドやデザインがあふれています。そんな何万通りもあるデザインの中から、たった一つの指輪に出会う事って、本当に大変な事だと私は思います。

今回は、そんなたった一度の指輪選びに失敗して、後悔してしまう事がないように、指輪選びについて重要なポイントをご紹介していきたいと思います!後悔しない為に指輪を選ぶには、どういった手順で考えていけばいいのか、ご説明させて頂きます◎

結婚指輪は、一生に一度の、大切で大きなお買い物です。お二人にも心から納得のいく、本当に素敵な指輪に出会える様に…是非参考にしてみてくださいね!

広告

後悔してしまう理由

さて、まずは、指輪選びで後悔してしまった方々の、その理由についてスポットを当てて、検証していきたいと思います。指輪選びで失敗してしまった、後悔している…という方は、どういった所が失敗だったと感じているのでしょうか?みなさ

デザインに飽きてしまった

結婚指輪は毎日つけ、買い替えることもほとんどないものですよね。 だからこそ、デザイン選びは慎重に行う必要があります。シンプルなものでも、デザイン性の高いものでも大丈夫なので、「自分がずっとつけていられるかどうか」を重視して選びましょう。

指輪を買う時に店員さんに一番言われるのが、「歳を重ねてもつけていられるデザインかどうか」という所です。例えば、可愛らしすぎる指輪を選んでしまって、年齢を重ねるにつれて似合わなくなり、自然と付けなくなってしまう…なんてことになってしまっては、元も子もありません。結婚指輪自体、一生つけてゆくものなので、目先の好みだけで選ぶよりも、長い目で見ていくことが重要なポイントになります。

シンプルすぎて「もっと華やかにすればよかった」と後悔することもありますし、反対に凝ったデザインだと「もっと目立たないものにすればよかった」と後悔してしまうこともあります。長くつけることを念頭に置き、自分なりに飽きのこないデザインを選びましょう。

妥協して選んでしまった

予算オーバーや、パートナーとの意見が合わなかったという理由で、結婚指輪選びに妥協してはいけません。婚約指輪と違って、毎日つけるものなので、選んだ時に少しでも妥協すると後悔が残り、「本当はこれが欲しかったのに」と思い続けることになりがちなのです。予算やデザイン面でお互いに納得が出来るものを、根気よく、諦めずに探しましょう。

妥協しない為のコツは、実際に店頭で歩き回って探すだけでなく、インターネットや情報誌を見ながら、多くの指輪情報を収集する事。本当に沢山のブランドが、合計何万種類以上ものデザインを発表しています。そんな中からたった一つ、運命の指輪を選ぶわけですから、そう簡単に決まるものではありません。

さすがにそのすべてを見る事は不可能に近いですし、まったく妥協ナシで好みだけで選んでしまうと、金額がとんでもないことになってしまったりする可能性がありますので…そこはご自身のイメージする範囲内で、まずは好みに一番近いブランドにしぼって、そこから一つ一つ、じっくり吟味していきましょう。

重さや引っかかりが気になる

デザインは文句なしだけど、いざ購入して毎日つけていると重さや引っかかりが気になってしまうことがあります。重いと装着感が気になりますし、引っかかりのあるデザインだと服を着替える時や家事をする時に邪魔になります。一時的には問題なくても、一生付け続けることを前提に選びましょう。ただ可愛いから、という理由で選ばれるのはあまりオススメしません。

ちなみに、ひっかかりで言うと婚約指輪の爪のイメージが強いと思いますが、今はひっかかりの少ない立て爪のついた婚約指輪なども沢山出ています。もともと、婚約指輪は普段付けしない週間だったものが、今の時代は、婚約指輪と結婚指輪の重ね付けの時代に変わってきています。

結婚指輪ももちろん同じくです。凝ったデザインになればなるほど、服への引っかかりなども出てくるとは思いますが、そういった所を解消するためのデザインも増えてきています。

そんな中で、毎日重ね付けをできる様なデザイン、という所に注目して選んでみると、だいぶ変わってくると思います。日常的につけるものは、ズバリ「着け心地」に注目して選ぶことが大切です。

アフターケアがなかった

結婚指輪は、毎日つけていることから、ひょんなことから傷がつき、段々と歪んでくることがあります。 また、出産などによる体型の変化から、サイズ直しが必要なことも。結婚指輪はアフターケアが必要になることを見越して、保証期間やサイズ直し、クリーニングなどのサービスがどのくらい受けられるかをチェックしておきましょう。それが、長く同じ指輪を使い続けるためのコツ。

ちなみに、アフターケアについては本当にブランドによって様々で、永年無料サービスだったり、有料だったりと、設定がいろいろあります。購入される前に、アフターケアについては各ブランドに問い合わせをしておくことをオススメします。アフターケアでお金がかなりかかってしまうと、維持費にも出費がかさむことになってしまいます。

ちなみに、ご自身でやられるアフターケアのほかにも、店頭で行うクリーニングなどをしていくと、指輪の耐久力もアップして、永く愛用することができます。ケアの仕方は選ぶ素材によっても変わってきますので、そちらは後ほどご紹介できたらと思います。

後悔しないためのポイント5つ

では早速、ご自身の好みに合った指輪を選ぶためのポイントをご紹介していきたいと思います。指輪を買う前に、どういう心構えを持ったらよいのか、考えて行ってみましょう。

1.日々を彩るために

婚約指輪と違い、日々の生活で身に着け、幸せな結婚生活の象徴となる結婚指輪。そのため、デザイン選びと言っても、年を重ねてからや職場でも身に着けるため、結婚指輪の付け心地や実用性なども気になるところですよね。

そこで、おふたりのこだわりが最も形に現れたデザインは何かを、お二人で考えるのが一番の近道。ちなみに、結婚指輪の定番はシンプルなストレート!それ以外にも指がきれいに見えるおしゃれな「V字」等も。指を細く長く見せたいなら「S字」なんかもオススメです。

大切なリングをダイヤで彩りたい、オーダーメイドで世界に1つだけの形にしたい、といったふたりのイメージを固めていきましょう。

2.素材選びについて

デザインのところでもお伝えしましたが、結婚指輪は、結婚生活をおふたりのそばでずっと見守ってくれるもの。おふたりの一部と言っても過言ではないからこそ、結婚指輪の素材選びはとても重要です。なぜかと言いますと、指の色は人それぞれですし、金属アレルギーの心配もあるためです。

実は、結婚指輪の素材は一口に「ゴールド」や「プラチナ」とは言っても別の金属が混ざっていることも多々あり注意が必要です。そういった時には「チタン」がおすすめであったり、色合いを重視するなら若い女性に人気のピンクゴールドを選んだりと、素材へのこだわりも重要。

素材の種類については本当に沢山あります。ただ、どのブランドにもすべての素材があるのかといわれると、それもまた違うのです。ブランドによって、扱っている素材や特化した素材というのがあるので、そこはブランドの色でかなり別れてきます。

「シンプルで飽きないのがほしい」のか「個性的でだれとも被りたくない」のか、そういった目的でも素材選びはだいぶ変わってきますので、お二人の欲しい指輪はどのようなイメージになるのか、話し合ってみるのが一番良いかと思います◎

3.価格について

素材やデザインから結婚指輪のイメージを膨らませたら、次におふたりのイメージを形にするブランド探し!しかし、ブランド探しとなると、気になるのがご予算ですね。結婚指輪の平均予算は平均24万円~となっていますが、探し始めると実は3万円~100万円以上と、だいぶ幅広く展開されています。高価なものだとどこまでも値段が跳ね上がってしまいます。

そこで、結婚指輪選びの際に押さえておきたいのが、気になるブランドの指輪の値段の相場。ブランドによって、ハイブランドなのかリーズナブルなのか、かなり別れてきます。ですが、ハイブランドにもかなりお手頃価格の指輪が置いてあったりするので、まずは大体の価格のイメージ、購入できる予算をしっかりと決めてから、気になるブランドを見てみるのが一番近道だと思います。

そこで、相場より高そうであれば別ブランド、おさまりそうであれば候補にいれておく、と、取捨選択をしてみてください。そうする事によって、複数あるブランドの中からどんどん候補が固まってきて、そこのデザインを見て好みのものを選んでいけば、どんどん候補が狭まってくると思います。

4.最終的にはお二人で

指輪のイメージが固まってきたら、いざ店舗に行って試着!という所までは女性のみでも男性のみでも行えますが…やっぱり最終的には、お二人で一緒に購入しに行った方が、指輪への愛情も深まります。

お金だけ渡すからあと適当によろしく、となってしまった場合、デザイン性や、指に実際になじむかどうかをわからないまま購入してしまうと、あとから必ず後悔してしまいます。写メなどで見せてもらっても、実際に指につけてみないと、付け心地の良さや肌馴染みまではわからないものですから。

デザインをこれにしたい!と決まったら、お相手の方とデートをしながら、店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか?お仕事で忙しいお二人なら、久しぶりのデート♡なんてことになって、ちょっとした指輪記念日になるかもしれませんよ◎

5.実用性について

そして、最後はやっぱりコレ。結婚指輪は長く使っていくものなので、やっぱり一番最後には実用性を重視することが大事。家事する時、仕事の時は外すから、個性的な指輪がいい!という方は別ですが、基本的には毎日つけっぱなしで生活される方が多いと思いますので、その為には実用性があるものかどうか、が重要なポイントになってきます。

そこで、実用性のある指輪を選ぶ際の注意点・コツを簡単にまとめてみました。 普段使いでも身に着けるということを考え、おふたりの普段のお洋服や職場での印象など、実際の結婚生活で着けるシーンをイメージしてみましょう。

  • お選びのデザインの結婚指輪を普段の生活で身に着けていて二人とも違和感がないか?
  • 結婚生活を共に過ごし、年を重ねたとき、そのデザインの結婚指輪でもよいのか?
  • 指を綺麗に見せるデザインになっているか?

以上、3点を軸に実用性を考えて、デザインを見てみてください。愛を確かめるために、結婚指輪の買い替えをする方もいらっしゃいますが、基本的には長年つけるもの。 しっかりとポイントを押さえて、納得のいくお買い物をしていただければと思います!

まとめ

今回は、指輪選びで後悔しない為のポイントをご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

私は、実際に指輪を購入する際、相手が忙しすぎて、私が仕事の合間に駆け回って指輪を探したことがあるのですが…相方に気に入った指輪のデザインの写真を見せたら、デザインが気に入らないのか、あーだこーだ言われて言い合いになってしまったことがあります。私だって仕事忙しいのに…とイライラが募ってしまい、ちょっとしたケンカになってしまったことがあります。なので、意外に2人でしっかり納得がいくものを選ぶ、というのは重要なポイントになると思います。

あとは、本当に付け心地って大事なだなと思います。実際に着けてみるとイメージとは違うフィット感を感じられるかもしれませんし、逆もしかり。デザインはものすごくツボなのに、つけてみたら全然心地よくなくて、違和感しかない…なんてことにもなりかねません。婚約指輪と違って、毎日身に着けるものなので、付け心地と強度は重視していきたいポイントですよね◎

この記事を見てくださっているあなたも一生に一度のお買い物を大切にしてくださいね。後悔しない為に最期まで妥協せず、運命のリングに出会えます様に、心から祈ってます♡

広告