結婚式で結婚証明書は必要なの!?インスタで大人気の理由とデザインまとめ

結婚式の準備をすすめるなかで、ふと見かけた”結婚証明書”。
私は半年後に結婚式予定のプレ花嫁で、今まさに準備の真っ最中なんです。

初めてのことだからこそわからないことだらけで、誰にどう聞いていいかもわからずインスタで結婚式準備しているプレ花嫁さんや最近結婚したばかりの卒花嫁さんたちから情報を聞いていました。

そこで見かけたのが”結婚証明書”だったんです!

どんなものかは理解していましたが、インスタで見つけた結婚証明書はオシャレなものばかりで「私が知っているのと違う!」という印象でした。

  • 教会式
  • 神前式
  • 人前式

挙式のスタイルによって結婚証明書は異なりますが、私はとにかくインスタ映えに惹かれて「結婚式で絶対に使いたい!」という気持ちになっていました。

 

卒花嫁さんからのアドバイスを聞いたところ、結婚証明書はメリットも多く挙式でどんなことをしたらいいか悩んでいるプレ花嫁さんにもピッタリだと思いました。

しかもデザインもアイディア次第で色々と工夫できるので、「人とは違うことがしたい」という人にももちろんおすすめです!

 

というわけで、ここでは結婚証明書を使うことによってのメリットや卒花嫁さんたちによる真似したいデザインや文章などを参考に記事をまとめてみました!

自分で調べてるとどうしても時間がかかるし、インスタでひとつひとつ見てるのは楽しいけど気付けば1〜2時間あっと言う間です。

そんな時間を使うよりもパッとこの記事でまとめて情報を得て、残った時間を結婚式準備に使ったほうが絶対に良いと思いませんか?

知っておいて損はないので、是非こちらの記事を最後までチェックしてみてくださいね。

 

広告

結婚式で使う結婚証明書とは?

それではまず最初に、この結婚証明書はどんなものなのかお話していきたいと思います。

基本的には「誓いの言葉」のときに使うものですが、最近ではウェルカムボードとして飾っていたりもします。

教会式や神前式って通常だと決まった言葉があるので、「結婚証明書も決まったやつしか使えないのか」と思ってましたが挙式だけじゃなくウェディングアイテムとして活用することもできるので諦めないでくださいね。

ここではそんな結婚証明書のメリットについてまとめてみましたので、是非参考にしてみてくださいね。

誓いの言葉を自分たちで作れる

誓いの言葉って「健やかなるときも〜」とかってのをイメージしますが、これはあくまでも教会式の場合です。

なのでウェルカムボードに飾ったり、人前式の挙式であれば自由に自分たちの言葉で作ることができるんです。
個人的には「決められた誓いの言葉を使いたくない」という想いがあったので、卒花嫁さんから「何でも大丈夫ですよ」と聞いた時は嬉しかったです♪

これなら彼とも相談してできるので、一緒に作っている感も出て良いですよ!

挙式の演出になる

 

17.12.10 . #chan_wed #starwedding . #結婚証明書 #誓いの言葉 . 受付のときにゲストに書いてもらった ウェディングスターに私たちの署名をしました✍️ 新郎側はシルバー 新婦側はゴールドを指定していたのですが まさかこんな風に真っ二つに分かれるとは笑 それでも皆さんから署名をいただけて 世界に1つだけの結婚証明書になりましま☺️✨ chobiさん 参考にさせていただきありがとうございました! . 誓いの言葉も自分たちで考えました これがめっちゃ悩んだ1つ 本来ならばこれに署名をするのですが 私たちはウェディングスターに署名をしたので これは誓いの言葉を入れただけ☺︎ 式場からいただきました! あそこの丸に入るように長くなりすぎず 短くなりすぎずで考えました◎ うちで2人で読む練習をしたときは笑えてしょうがなかった . #プレ花嫁#卒花#卒花嫁#ちーむ1202#2017冬婚#名古屋花嫁#東海花嫁#結婚式#挙式#wedding#weddingparty#人前式#誓いのことば#結婚証明書#結婚証書#ウェディングスター#スターウェディング#星#star#アンジェローブ#angerobe

chan!さん(@chan_memo)がシェアした投稿 –

教会式でサインを書く演出を見たことありますか?

私は結構あれが挙式では印象に残っています。
結婚証明書は最後に誓いの言葉に対して、新郎新婦のサインを書くのでそれが挙式の中での演出のひとつになります。

見せ場でもあるので、証人方法もゲストにもサインをもらったりこんなふうに星を付けてもらったりすることもできます。

ゲスト参加型というのも、参加する側も楽しいのできっと素敵な演出になりますよ♪

一生の思い出になる

結婚証明書は自分たちの結婚式を挙げた証なので、形に残したほうが思い出にも残りやすいです。

「アルバムがあるから…」という人もいましたが、こういった誓いの言葉はきっとこれから2人で支えていくにあたって必要なアイテムだと思いました。

誓いの言葉を思い出して、更に仲も深まっていくと思うしこの結婚証明書も宝物になると感じました。

デザインが自由

 

#結婚式 #誓いの言葉 #虹色 #リングピロー #だるま #手作り #和婚 #2017秋婚 #1028

yurieさん(@mura.aaooii)がシェアした投稿 –

もちろんこれは人前式や飾る用としての結婚証明書の場合ですが、どんなデザインを使ってもOKです。

なので、みんなで参加して作り上げるデザインもあれば変わった形のデザインもあります。
オリジナリティを出すことができるので、「人と被ることが嫌だ」という人にとっても安心です♪

デザインについては、最後に卒花嫁さんたちが使った結婚証明書を紹介しているので是非そちらも参考にしてみてくださいね。

インスタ映えする

 

. #yuko_171112wedding . 私たちの #結婚証明書 は #サンドセレモニー 🌿 デザインは私の担当で フレーム作成は旦那さん🙆 . 受付を終えたゲストに 私たちのイメージに合うと思う色の 砂をいれてもらって 最後に挙式で私たちが砂を入れました☺️💓 . 挙式風景はまたアップしますが こんな感じでとても素敵に完成😳❤️ . 私たちの大切な方々が 一度に集まる機会なんて これから先もうないんじゃないかと思って みんなに一緒に作り上げてもらう結婚証明が どうしてもしたかったんです☺️ . 友達がしっかり写真に収めてくれてました🙌❤️ . #卒花嫁 #卒花 #卒花嫁レポ #卒花しました #卒花diy #プレ花嫁 #プレ花嫁さんと繋がりたい #日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #全国のプレ花嫁さんと繋がりたい #ウェディングソムリエアンバサダー #ウェディングニュースブライズレポーター #archdays花嫁 #alolea #ハナコレ #ウエパ #フォトレイト #フレアージュ葉山 #flairgehayama #ちーむ1112 #花嫁diy #2017秋婚 #関東花嫁 #farny_brides #ゼクシィ #marryxoxo

yuko🌿さん(@yuko_1112_wd)がシェアした投稿 –

流行語大賞も受賞した”インスタ映え”

やっぱり一生に一度の結婚式だからこそ、みんなからも褒められたいし「これすごく写真撮りたい」って思ってもらいたいですよね。

結婚証明書は、先程でも話したようにデザインも自由に作れて誓いの言葉も自分たちで作れるので仕上がりによってはかなりインスタ映えするアイテムになるんです。
流行に敏感な花嫁さんは、絶対に見逃せません!

 

卒花嫁さんたちの「誓いの言葉」

結婚証明書は決まったものを使っているのではなく、人前式やウェディングアイテムとしてならどんなものでも自由に作れるということがわかりました。

次に「私もやってみたい」と思った後に悩みやすい”誓いの言葉”についてお話ししたいと思います。

誓いの言葉も自分たちで決めて良いのですが、いざ決めようとしても「そもそもどんなふうにすればいいの?」と悩んでしまいます。

ここでは、そんな誓いの言葉について卒花嫁さんたちが実際に使った内容をこっそり教えてもらったので紹介していきますね。

ベーシックタイプ

幸せや喜びは共に分かち合い
悲しみや苦しみは共に乗り越え
永遠に愛することを誓います

これはよく教会式でもありますね。
それぞれ新郎新婦が言い合って誓い合うものです。

「やっぱり正式なものが良い」という人は、それぞれの挙式スタイルに合わせてプランナーさんに相談してみると見本を渡してもらえますよ。

約束ごとを箇条書きにする

  1. お見送りの時は必ずキスします
  2. 喧嘩してもその日のうちに仲直りします
  3. 家族や友人にも感謝の気持ちを忘れません
  4. 記念日は必ずデートします
  5. 頑張りすぎず働きます

これは人前式でよく見かけますね。

私もこれは真似したいなって思って候補に入れています。
すごくオリジナルがあって、内容も面白い感じにも出来るし感動できる仕上がりにもなりますよね。

これなら文章を考えなくても、自分たちの決まりごとを考えるだけなのできっと話しながら2人だけの素敵な誓いの言葉ができると思いました。

お互いの名前をもじる

けんこうなからだでいます
いいふうふでいます
たんじょうびはおいわいします
なかのよいふたりでいます
おふとんはいっしょにねます

それぞれの名前の頭文字を文章にしてしまうというアイディアです。

「考えてみたけど誓いの言葉が思いつかない!でもオリジナリティはほしい!」という人は、自分たちの名前を使うことによって最初の一文字から思いつく文章を作っていけばいいので結構簡単です。

誓いの言葉なので夫婦の中での約束事として考える必要がありますが、やってみるとスムーズにできますよ♪

ゲストへの感謝を伝える

本日ここに集まってくださった皆さまからの暖かい言葉
家族の深い愛情のおかげで 無事に結婚式を迎えることができました 

やっぱり自分たちが主役でもありますが、式に参加してくれる人たちへの感謝も忘れてはいけませんよね。

私がゲストだったら、やっぱりゲストへの感謝の言葉があったら嬉しいですし「素敵な夫婦だな」って思います。

それぞれの誓いの言葉を言う前に、一言こういった感謝の気持ちを伝えるというのもおすすめです♪

再プロポーズする

おじーちゃんおばーちゃんになっても
ずっと僕の側にいてください

これは花嫁さんも嬉しいし、ゲストにとってもサプライズで感動する演出ですね。

間近でプロポーズを見るなんて機会ないですし、改めて証人であるゲストの前で誓うというのは気持ちも違うと思います。

そこで一緒に指輪の交換をするのも素敵です。
このプロポーズはサプライズではなく、演出として行うカップルもいるので「私もこれやりたい!」という人は是非彼に相談してみてくださいね。

 

真似したい結婚証明書デザイン

誓いの言葉でも、パターンがそれぞれ違うことがわかりました。
基本のものからゲストへの感謝の言葉も含めたもの、約束事や自分たちの名前をもじったものと色々ありました。

それでは最後に結婚証明書のデザインについて紹介したいと思います。
卒花嫁さんたちが実際に使ったもので、真似したいと思ったデザインをまとめてみました。

イメージが浮かんでいない人も是非こちらを参考に最後までチェックしてみてくださいね。

シンプル

 

y❤️さん(@yywedding0319)がシェアした投稿

まずは王道のシンプルデザインです。

フォトフレームに印刷した誓いの言葉を入れてあります。
これは自分たちでも作れるので、業者に頼んだりする必要もないと思います。

ちなみに100均でもゴールドの枠で出来たフォトフレームや額縁があるので、節約している人におすすめです。

ウェディングリース

 

takaeさん(@taka_wedding1104)がシェアした投稿

ウェディングリースには”永遠”という意味が込められています。

ゲストに指でスタンプしてもらって、リースを作っていくのは素敵ですよね。
ウェルカムスペースに飾っておいてみんなにも参加してもらうアイディアはとっても良いと思いました。

写真

 

wd_yuyu_1022さん(@yu_yu_wedding)がシェアした投稿

自分たちの写真が入っていると、フォトフレームとしても活用できるので自宅に飾りやすいですよね。

オリジナリティもあるし、ゲストが見たときにも楽しめると思います。
「挙式後でもこれをこの日をいつでも思い出せる」という素敵なデザインです。

ウェディングツリー

 

YUKAさん(@y_m_0707)がシェアした投稿

先程のウェディングリースと方法は同じで、ゲスト参加型の結婚証明書です。

「夫婦にとって大事なこと」だったり「どんな家族になりそうか」をゲストに考えてもらって、それぞれの回答に対して色を分けておいてペタペタと押してもらいます。

私も友人の結婚式のときにやったことがありますが、待ち時間のときとかにできたのでとっても楽しめましたし挙式のときに使っているのをみて「あ!私たちがやったやつだ!」とテンションも上がりました。

アクリル板

最近1番人気のあるアクリル板!

ポスカの白で誓いの言葉を書いて、周りをドライフラワーなどで飾っていきます。
見た目もオシャレで可愛いし初めて見るゲストも多いので、話題性はあります!

ただし床が白い式場の場合、光が反射して文字が見えなくなるということがあるので使う時はカンペを用意しておくことをおすすめします。

星座

 

kuronmkuronさん(@hayamizukuro08)がシェアした投稿

これはゲストが点と点を繋いでいって星座を作っていく結婚証明書です。

ゲスト参加型でもありますが、何より見た目が綺麗ですよね。
プラネタリウム婚も話題になりましたが、星がテーマの結婚式を挙げるならピッタリのデザインだと思います。

パズル

真っ白な状態のパズルに誓いの言葉を書いた結婚証明書です。

これは初めてみたとき「面白い!」と思いました。
遊びココロのあるデザインですよね。

子供ができたときに一緒に遊んだりもできるし、何より新しいものが好きな人や人と被りたくないという人にはピッタリのデザインだと思います。

ペット

 

B&Gさん(@bandg.bridal.and.gift)がシェアした投稿

自分たちが飼っているペットも大切な家族ですよね。

挙式に参列できない式場もあるのですが、結婚証明書なら参加することができます。
照明としてのサインに手形を押してもらったらきっと2人にとっても良い記念になると思います。

ペットを飼っているカップルさんは是非こちらのデザインも検討してみてくださいね。

 

まとめ

今回は、結婚式で結婚証明書が必要な理由としてメリットなどをまとめてみましたがいかがでしたか?

更に誓いの言葉の文例やデザインも紹介しましたが、本当に自由に作れるしやろうと思えばどんなデザインもできるのであって損はありません。

私は結婚証明書を使った卒花嫁さんの話しを聞いてみて、「演出にもなるし思い出に残る」というところに惹かれました。
なので、自分の結婚式では結婚証明書を使う予定です♪

みなさんも是非、ウェディングアイテムのひとつとして結婚証明書を使ってみてくださいね!

広告