ケーキトッパーでワンランク上のウェディングケーキ!作り方&デザインまとめ

”ケーキトッパー”と聞いてピンとくる人は、きっとSNSで見かけていると思います。私は結婚式が決まって、ウェディングケーキのデザインを選んでいる時に初めて知りました。

海外ではよくバースデーパーティーをするときに、ケーキの上に挿しているあれです。蝋燭やチョコレートプレートとは違う、素敵な飾り付けアイテムです。

もちろんウェディングケーキのデザインだけでも十分素敵なのですが、ケーキトッパーを使うことによって更に見た目にインパクトを与えることができてインスタ映えも間違い無しです♪

 

そんなケーキトッパー、一体どうやって手に入れるのでしょうか?インスタで知り合ったプレ花嫁さんに、聞いてみるとなんと手作り!

通販で購入したりすることもできますが、式場のお金だけじゃなく結婚式の準備で色々と出費がある中で手作りで節約できるなら嬉しいですよね。

でも手作りって聞くと、不器用な私にとっては不安でしかありませんでした。が、作り方にも初心者向けから上級者向けまで色々あったんです♪なので節約して自分でケーキトッパーを作ることができました!

 

というわけで、今回はウェディングケーキを更に素敵にしてくれるケーキトッパーについてまとめてみました。

  • 「そもそもケーキトッパーって何!?」
  • 「本当にDIYできるのか不安」
  • 「ゲストも楽しめるようにしたい」

こういった悩みも解決できるメリットから作り方まで紹介しています。更に参考にしたいケーキトッパーのデザインもまとめているので、気になる人は是非こちらの記事をチェックしてみてくださいね♪

 

広告

SNSで話題のケーキトッパーとは!?

まず初めに、このケーキトッパーについてもう少し詳しくお話したいと思います。

私は「どうして最近流行ってるんだろう?」と思っていましたが、それには理由がありました。やっぱりSNSでも人気で「私もやりたい!」というアイディアが詰まっているからです。

ここではそんな素敵なアイディアによって、どんなメリットがあるのかまとめましたのでケーキトッパーをやろうか悩んでいる人はこちらも参考にしてみてくださいね。

演出効果がある

まずはこれですね。まだまだ日本でやっている人も少ないので、ゲストが見た時にちょっとしたサプライズにもなるので盛り上がります。

普段見ているウェディングケーキとは違って、更にプラスして飾り付けされているので思わずアップでも写真を撮りたくなっちゃいます。

SNSでアップしているゲストも多かったので、それだけ演出効果があるんだなぁと思いました♪

見た目がとにかくオシャレ

ケーキトッパーには色々とデザインがありますが、どれを使っても見た目にインパクトがあってとてもオシャレに仕上がります。

だからSNSでも「インスタ映えだ」と人気なんですよね。今までのウェディングケーキって、全体まとめてのデザインでしか見ていませんでしたが、ケーキトッパーを使うことによっててっぺんにも注目されるようになります。

「もっとオシャレにしたい」というこだわり派の花嫁さんは、ケーキトッパーを活用することをおすすめします!

オリジナル感が出せる

ウェディングケーキもオリジナルデザインで作ることができますが、やっぱりどんなに素敵なケーキでも正直「見たことがある」感が出てしまいます。

ケーキトッパーで飾り付けすることによって、今までにないデザインになるので絶対に誰とも被らないウェディングケーキに仕上げがります。

デザインによっては派手にすることだってできるので、個性的にしたい人はもちろん、好きなキャラクターや文字を使ってオリジナル感を出すことができますよ♪

てっぺんに飾るだけで簡単

使い方もただウェディングケーキに差し込んで飾るだけなので、とっても簡単なんです。それだけで見た目の印象も変わるし、今までのウェディングケーキに比べたらワンランク上のデザインになります。

「飾り付け考えるだけで難しそう」って思いましたが、ケーキトッパーのデザインは色々あるので卒花嫁さんたちのを参考にすれば大丈夫!心配することはありません♪

自分で手作りできる

そして最後に、ケーキトッパーも自分で作ることができます。通販で購入することもできますが、だいたい3,000円くらいからなので節約したい人はDIYをおすすめします。

私自身も手作りに挑戦しましたが、材料だってデザインによっては100均で全て揃えることができるし30分くらいで作れちゃいます。「あれ、思ってたより簡単にできた」ってくらい簡単なので、是非チャレンジしてみてください。

「じゃあケーキトッパー作ってみようかな」と思った人の為に、デザイン別の作り方をまとめてみたのでこの先も読んでくださいね♪

 

DIYできる3つの作り方

それでは早速ケーキトッパーの作り方について紹介していきますね。デザインによって、材料や作り方も違ってくるのでそれぞれに分けてまとめてみました。

「これ作ってみたいな」、「私にも作れるかも」と自分に合ったデザインのケーキトッパーを作ってみてくださいね。

ちなみに私は、全て挑戦してみましたが作ってみるとどれも以外と簡単でしたよ!見本の写真も一緒に載せているのでチェックしながらチャレンジしてみましょう。

1. ワイヤーで文字を作る

とってもシンプルなデザインですが、文字が立体になっているので目でも楽しめます。「上手く形が作れなそう」と諦めていましたが、下準備をしておけば写真のように綺麗な文字を作ることができますよ♪

それでは以下が、材料と作り方です。

  • 【材料】
  • アルミワイヤー(好きな色と太さでOK)
  • ペンチまたはワイヤーカッター
  1. 作りたい文字をパソコンで入力して印刷
  2. 文字に合わせてワイヤーで形を整える
  3. ペンチでカットすれば完成

この下準備ですが、PCじゃなくてもスマホからでも作ることができます。

私の場合は、LINEカメラ(スマホアプリ)を使いました。好きな文字フォントを使えば簡単に文字デザインは作れます。そのデータをPCに送ってサイズを調整して印刷しただけです。

ワイヤーの形を整えるのも、簡単に曲がるので力を使わに作ることができました。工作が得意な人に向いていると思います。

見た目も大人っぽいデザインなので、シンプルに仕上げたいという花嫁さんにおすすめです♪

2. 素材をダウンロードする

色やデザインも豊富なので、オリジナリティあるケーキトッパーにすることができます。PCがあれば、簡単に作れるのでお手軽にセンス良く作りたいという人におすすめです。

それでは以下が、材料と作り方です。

  • 【材料】
  • プリント用紙
  • ペーパーストロー
  • 麻紐
  1. nico weddingで好きなガーランドをダウンロードする
  2. サイズを小さくして印刷する
  3. 麻紐にガーランドを通す
  4. ペーパーストローに付ければ完成

元々デザインが決まっているので、失敗することがありません。不器用な私が特に1番上手く作れたのが、このやり方でした。

見た目も可愛いので、二次会用のケーキにも使うことができます。

なのでこのデザインは、披露宴ではワイヤーのケーキトッパーを使って、カジュアルな雰囲気の二次会用にするという花嫁さんも多かったです。少人数や、友人中心の1.5次会のような披露宴に向いているデザインです。

3. 100均アイテムを使う

r_w_oさん(@r_w_41)がシェアした投稿

ゲストからは「100均の材料で作ったの!?」ってビックリされますが、最近の100均アイテムってオシャレなものが増えていますよね。正直言われなければわからないレベルです。

個人的にはケーキトッパーをDIYするなら、材料を揃えるときはSeria(セリア)がおすすめです。写真は100均ではありませんが、こちらを参考にレースやドライフラワーで似たものを見つけることができました♪

それでは以下が、材料と作り方です。

  • 【材料】
  • 竹櫛
  • 麻紐
  • ドライフラワー
  • レース
  1. 布を好きな形にカットして文字を書く
  2. 竹櫛に麻紐を巻きつけていく
  3. 文字を書いた布を竹櫛に付ける
  4. 両脇の竹櫛にドライフラワーをボンドで付ける
  5. レースでリボンを作ったら完成

100均アイテムでケーキトッパーを作るなんて最初は「本当にできるの?」って思っていましたが、作ってみると意外や意外!お店とかでも売られてそうな仕上がりに作ることができました。

これはほんの一部のデザインなので、「私ならこういうのを使ってみたい」と思うもので作ってみても良いと思います。使うアイテムによって印象がガラッと変わるので、1番自由に作れるかもしれません。

 

以上、それぞれのデザインに合わせて材料と作り方をまとめてみましたがいかがでしたか?実際に作ってみたらとっても簡単だったので、もし少しでもやりたい気持ちがあるなら絶対に作ることをおすすめします。

ケーキトッパーがあるのとないのでは、かなり仕上がりも変わってきますよ!

「ケーキトッパー作ってみたいけど、デザインが決まらないかも…」という人は、最後に参考にしたいデザインを10選まとめてみましたので是非チェックしてみてくださいね。

 

おすすめケーキトッパーデザイン10選

ウェディングケーキの上にケーキトッパーを飾ることによって、見た目もワンランク上に上がるしゲストにとってもサプライズになるのでメリットがたくさんあるということがわかりました。

「作るならもっとデザインを見たい」、「DIYじゃなくていいからもっと詳しく知りたい」とケーキトッパーについて興味をもってくれた人の為にここではデザインを10選まとめてみました。

私が手作りするにあたってSNSで見つけた素敵なケーキトッパーなので、是非ぜひ参考にしてみてくださいね。

ガーランド

1番DIYしやすいデザインのケーキトッパーです。ガーランドは無料素材で手に入るので、ダウンロードすれば簡単に作ることができます。

こちらは、ペーパーフラワーや画用紙を使って竹櫛部分にも飾り付けをしていますね。ペーパーフラワーは100均でも売られているのでいつでも手に入れることができますし、見た目も可愛らしいので結婚式のテーマが女の子らしいキュートな感じにもピッタリです。

最近は色々な種類のクラフトパンチがあるので、画用紙を使って好きな形に切り取るのもアリですね♪

グリーン

@tomo_1105_がシェアした投稿

ウェディングケーキがイミテーションであれば、造花やグリーンも一緒に飾り付けるのもオシャレですよね。海外ウェディングだったり、人とは違ったデザインにしたいという人におすすめです。

ケーキトッパーは至ってシンプルではありますが、一緒にグリーンを飾り付けることによってボリューム感が出ます。見た目のインパクトが大きいので、ゲストにもちょっとしたサプライズ感を出すことができます。

最近流行りのデザインであるネイキッドケーキとの相性がピッタリなので、ケーキの種類に合わせてみるのも良いと思いますよ♪

木製

1枚の板を使って文字をカットして作られたケーキトッパーです。「どうやって作るの!?」ってビックリしましたが、これはDIYとしては上級者でも難しいので通販や東急ハンズなどでレザーカットしてもらいます。

木で作られているので、ナチュラル感があってぬくもりを感じますよね。木製のデザインは、どんなウェディングケーキのデザインにも合うので合わせやすいです。

ケーキトッパーのデザインはお互いの名前を使っても良いですし、英文にして記念に写真を撮って思い出を残すこともできます。

丸太

ちょっと重さで支えられるか心配ですが、見た目のインパクトはバッチリですよね。ガーデンウェディングをするなら、こういったデザインも素敵だと思いました。

このくらいの小さい丸太は雑貨屋さんでも手に入れることができますし、100均でも丸太に似せたコースターや本物を使いたいならカブトムシの餌皿がこういった丁度良いサイズの丸太になっています。

ただ新品といっても「衛生面が心配」という人は、こちらもウェディングケーキが実際に食べるものではなくイミテーションなら飾ってみてはいかがでしょうか?

ウッドサイン

@nyawa222がシェアした投稿

通販でも手に入れることはできますが、100均で木のトレーやお皿を活用すると、意外と上手に作れます。材料も安いし、文章を書いて木を看板のように付けるだけなので簡単なんですよ。

私はウェルカムサインを作っていたので、デザインが被るので諦めましたが見た目が可愛いのでインスタ映えもするのでおすすめです♪

こちらもネイキッドケーキに合うので、ガーデンウェディングやナチュラルでグリーンを使った結婚式をする花嫁さんは是非参考にしてみてくださいね。

リース風

グリーンを使ったリースとはまた違いますが、丸くカットした画用紙を重ねて作ったリースが型のケーキトッパーです。100均アイテムでも作ることができて、真っ白なウェディングケーキにも合います。

厚紙やカラーボードを使って枠を作れば、リース型だけじゃなくハート型や星型だって作ることができます。

こちらはカラフルなデザインになっているので、ゲストでお子様がいる時にも喜ばれそうですよね。使う色合いによっては雰囲気も変わりますが、作り方は簡単なので15分程度で作れますよ♪

アーチ型

今までのデザインとは違って、文章や文字のないケーキトッパーです。

「思っていたよりもウェディングケーキがシンプルすぎる」、「もっと華やかにしたい」という時に、造花やグリーンで作ったアーチ型のケーキトッパーを使うだけで一気にまとまります。

100均にはドライフラワーだけじゃなく、フルーツや野菜のアイテムもあるのでミックスして使うととってもオシャレに仕上がりますよ。

ミラーゴールド

先ほどは木製で紹介しましたが、こちらはゴールドで作られたケーキトッパーです。

高級感が出るのでワンランク上のウェディングケーキにしたい人や、上品な仕上がりにしたい人におすすめのデザインです。

だいたい英文を使っている人が多いですが、オリジナリティを出すために日付と名前にしてみるのも良いですね。

DIYするのは難しいので、レザーカットできるお店や通販などで購入することをおすすめします。

グリッターペーパー

「ミラーゴールドのケーキトッパーDIYしたいけど自分じゃ無理」という人は、グリッターペーパーを使って作ることをおすすめします。

普通の画用紙とは違ってかなりキラキラ感がある厚紙なので、自分でカットして作れるんです。

文字カットが上手くできれば、レザーカットしたゴールドのような仕上がりにもなるのでDIYしたいという花嫁さんにおすすめです。

このように文字だけじゃなく、お城やキャラクターのシルエットにカットしてケーキトッパーにしてみるのも素敵ですね♪

ウェディングケーキでマジパンを使ってデザインしてもらうよりも節約できるし、見た目もキラキラ輝いているので光に反射してキレイに写真を撮ることもできますよ。

ディズニー

最後にウェディングテーマでも人気のディズニーです。

こちらは公式で販売されているものですが、お値段がちょっと高めで入手困難になってきています。楽天でも20,000円前後で売られていました。

料金に対して気にしないなら良いと思いますが、「なるべく節約したい」と考えている花嫁さんはケーキトッパーとしてのフィギュアではなく通常のフィギュアを使うことをおすすめします。

新品ならケーキトッパーとして使えるし、種類も豊富ですよ♪300〜1,000円以内で可愛いものが見つかるので、是非チェックしてみてくださいね。

まとめ

今回は、ウェディングケーキを彩ってくれるケーキトッパーについてのメリットや作り方、デザインまでをまとめてみましたがいかがでしたか?

ゲストにも楽しんでもらいたいからこそ、素敵なケーキに仕上げたいですよね。

ここで紹介したケーキトッパーは、どれもオシャレで可愛くて本当に真似したいものばかりです。私も悩みに悩んで選びました!

購入したほうがいいデザインもありましたが、基本的にはDIYできるものを紹介しています。節約できてしかもウェディングケーキを更にワンランクアップできちゃうケーキトッパー!

是非これを機に、自分で作ってみてくださいね。この記事を読んで、少しでもあなたの参考になると嬉しいです。

広告