結婚式で使うテーブルナンバーって手作り?100均で作れる10つのデザイン

結婚式の披露宴で使うアイテムのひとつが”テーブルナンバー”ですが、プレ花嫁のみなさんは手作りしていますか?それとも業者にオーダーしていますか?

もしも「作れる自信がないから頼もうかと思ってる」という人がいたら、ちょっと待ってください!不器用で小学生の図画工作すら作れなかった私でもテーブルナンバーは簡単に作れちゃうんです!

  • センスがない
  • 材料費が高そう
  • 時間がかかりそう
  • 作れる自信がない
  • 難しそう

手作りすると聞いて、こんな風に感じた人いませんか?もしもこういった悩みで作るのを諦めているなら、この記事を読めばきっと今からでも「作りたい」って思えるようになりますよ。

 

しかも手作りすることによって、メリットもたくさんあります。先日私は結婚式を挙げた卒花嫁のひとりなのですが、結果的に作って良かったと大満足しています♪

だからこそ、今準備で忙しいプレ花嫁さんたちに伝えたいと思ってこの記事を書きました。テーブルナンバーは手作りしたほうが絶対に良いです!

 

というわけでここでは、テーブルナンバーを作ってみて実感したメリットと卒花嫁さん達のアイディアが詰まったデザインをまとめてみました!

もちろんやりたいデザインが決まっていて業者にしか作れないこともありますが、まずはDIYでどんなテーブルナンバーが作れるのかをチェックしてみましょう♪きっと素敵なデザインに出会えますよ…♡

 

広告

手作りして実感した3つのメリット

まずは私が実際にテーブルナンバーをDIYしてみて良かったと思えた3つのメリットについてお話します。

やっぱりテーブルナンバーを自分で作るからには損はしたくないし、一生に一度の結婚式なので後で「こんな風に自分で作れたんだ!」と知って後悔だけはしたくないですよね。

というわけで、ここでは私が実感した最大のメリットを3つに分けてまとめたので是非参考にしてみてくださいね♪

材料が100均だから節約できる

最近の100均って何でも売られていますよね。私もよくお世話になっていますが、フォトフレームは特に種類が豊富で「これも100円で買えちゃうの!?」ってくらいにオシャレなデザインが揃っています。

なのでゲストからも気付かれることがないし、100均だから安っぽい仕上がりになってしまうこともありません。フレーム付きのものから、透明なアクリルフレームタイプのものまであります。

DAISO(ダイソー)、CanDo(キャンドゥー)、Seria(セリア)と色々な100円ショップがありますがそれぞれお店によってデザインなども変わってくるのでまずは店舗に行ってみて自分の好みを探してみるのも良いと思います。

最近はサイトにアイテムが掲載されているので、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪

ゲストからも褒められる

次に自分で作ってよかったと思えたのが、ゲストから「これすっごく可愛いね」と褒められたことです。嬉しくて「実は自分で作ったの♪」と思わず喜んでしまいました。

DIYは節約できることもメリットのひとつですが、自分で好きなように作れるのである徹底的に自分好みにデザインできるのも私の中では大きなメリットだと思っています。

友人が手作りテーブルナンバーの写真を撮ってSNSにアップいているのを見て、本当に作ってよかったと思いました。オーダーするのも素敵な仕上がりになりますが、とことんこだわりたいならDIYがおすすめです。

素材をダウンロードすれば簡単

作る前の私は、「パソコン使って番号書いたり作るのが難しそう」とネガティブでしたが実際はフリー素材でダウンロードしちゃえば簡単に作ることができます。

しかも最近はとっても凝ったデザインの素材があるので、自分でわざわざ作る必要もないんです。無料というのも嬉しいですよね♪なので、テーブルナンバーの番号は、フリー素材からダウンロードするようにしましょう!

私が使っていたオススメのサイトを3つ紹介するので、作る時の参考にしてみてくださいね♪

  • FramesDesigh
    デザイン→好きなデザインを作れる

    ダウンロード→好きな枠を選んだらBITMAPからJPGかPNGを選んでダウンロード
  • MONOGRAM FREE PRINTABLE WEDDING INVITATION TEMPLATES
    デザイン→シンプル

    ダウンロード→【table number】タブをクリックしたら色を選択して数字を入力して【CREATE PRINT】をクリック
  • BOTANICAL PAPERWORKS
    デザイン→アンティーク
    ダウンロード→【>>ここで無料の印刷可能な婚礼用テーブルベッド番号(1-25)をダウンロードしてください】をクリック

 

100均フォトフレームで作れる5つのデザイン

テーブルナンバーを手作りしてみて、嬉しいメリットがあることも、意外と簡単に作れることもわかりました!

それでも実際に作るとしたら、デザインに悩んでしまうこともあります。特に私はセンスがないので、どんなテーブルナンバーにしようか悩みました。

ここではフォトフレームに入れるだけの簡単テーブルナンバーを、5つに分けてまとめてみました♪

シンプル

 

eriさん(@utundooo)がシェアした投稿

テーブルナンバーを作るとき、フォトフレームに入っているものはほとんどPCで作成されたものが多いです。このデザインに関してもフォントを使っていますね。

それぞれ文章ごとにフォントを変えていくだけでも、こんなふうにオシャレに仕上がります。

ちなみにスマホでもこういった文字を作ることができます。作り方は下に詳細を載せたのでチェックしてくださいね♪

ナチュラル

 

yuiさん(@y20170609m)がシェアした投稿

こちらも先ほど同じようにフォントを変えてオシャレに仕上げています。そして紙はクラフト紙ですね。100均でも売られているので、印刷する紙をクラフト紙にするだけです。

こういったタッセルを付けることによって、DIY感が出ませんよね。タッセルも実は100均で売られているので、作る必要もないしわざわざ雑貨屋さんへ行く必要もありません!フォトフレームにかけるだけなので、手間いらずで作れちゃいますよ♪

アンティーク

 

hanahanaさん(@hanahana711)がシェアした投稿

これはフォトフレームでアンティーク感が出ていますよね。このタイプのフォトフレームはダイソーとセリアで見かけました♪

高級感を出したりしたいなら、こういったフォトフレームを使うのがおすすめです。人によっては色を変えたいという人もいて、100均の水性ニスを使ってヴィンテージ感を出すのも素敵ですよ♡

ディズニー

ディズニー好きならテーブルナンバーもキャラクターで合わせたいですよね。かといってダウンロードするのもどうやってやればいいのか著作権にもかかわってくるので悩むところです。

そこでオススメしたいのが公式のキッズサイトにあるアルファベット学習カード!

こんなふうにそれぞれアルファベットに合わせてキャラクターがいるので、これをテーブルナンバーに使えば良いんです♪

ダウンロードはコチラ→ディズニーキャラクター アルファベットカード

和風

 

@ma_tol71_weddingがシェアした投稿

和婚だと、どうしてもテーブルナンバー作りに悩んでしまいますがこれは素敵なアイディアだと思いました!

それぞれのテーブルに野菜や果物の名前を付けて、千代紙で枠を作っています。「テーブルナンバー」と聞くとどうしても数字やイニシャルを使いがちですが、決まりはないのでこういったものを使うのは新鮮ですよね。

千代紙も100均で売られているので、自分の好きなように縁取ってアクリルフレームやシンプルなフォトフレームに入れたら完成です。

「野菜とかの写真はどこで手に入れるの?」という心配も問題ありません!フリー素材サイトがあるので、そこからダウンロードすれば楽々ですよ。披露宴のテーマが”和”という人は是非試してみてくださいね!

無料ダウンロードできる写真はコチラ→花ざかりの森

作り方

基本的にはExcelやPowerPointがあれば簡単に作れますが、「機会音痴だから無理!」という人はスマホでチェレンジしてみましょう♪

私が使ったのは、この【LINE camera】アプリです。

真っ白な画像に(なければ自分でペンマークで好きな色に塗りつぶしてください)テキスト入力していきます。

フォントも色々な種類があるので、気に入ったものを選んで好きな位置に貼り付けていってください。

見よう見真似でやってみましたが、3分ほどで作れちゃいました!これに葉っぱマークを付けたいなら、自分で描くのもありだしスタンプを使ったりするのも良いですね。個人的には100均シールを使えば失敗しないと思いました。

これを保存して印刷するだけで簡単に作れちゃいます!印刷用紙をクラフト紙に変えたりするだけでも、雰囲気がまた変わるので是非チャレンジしてみてくださいね♪

 

変わったアイテムで作る5つのデザイン

フォトフレームを使って、色々なテーブルナンバーを作れることがわかりました。しかも全て100均アイテムで、簡単に作れるのでこれなら「やってみたい!」って思えますよね!

それでは次に「え!これでテーブルナンバーって作れちゃうの!?」と驚くアイテムで作れるデザインを5つにまとめてみたのでご紹介します♪

気に入ったデザインがあったら、これもまた簡単に作れるので是非チェレンジしてみてくださいね。

切り株

森の中のような可愛らしいテーブルナンバーですよね。

初めて見たとき「これはさすがに作れない」って思いましたが、あるとき100均でとんでもないものを見つけてしまいました。

ダイソーにある【カブトムシの餌台】です。これを裏返すと、こんな感じに切り株になります。アルファベットオブジェも、グリーンだって売ってますよね。つまり、材料は簡単に揃えられちゃうんです!

あとは見たままくっつけていくだけで、同じようにテーブルナンバーが完成します。花を飾りたいなら造花を接着剤で付けるだけでOKです。

空き瓶

最近はオシャレな空き瓶が100均でも売られていますよね。

この中に番号が印刷された紙を入れるだけなので、見た目はオシャレで雑貨屋さんに売られていそうですがこれも自分でDIYできちゃいます!

印刷した紙をちぎれば、同じような仕上がりになります。海や夏をテーマにした結婚式に似合いそうですね♪

トレーシングペーパー

 

riikoさん(@riiko1021)がシェアした投稿

トレーシングペーパーを使ったテーブルナンバーを見たことありますか?

見た目は難しそうですが、LEDのライトに被せただけで作れちゃうんです。トレーシングペーパーに文字を印刷します(トレーシングペーパーも100均で購入)

次にLEDライトに巻きつけて完成です。明かりを付けると下の写真のようになります。

明かりが灯ってとてもキレイですよね、キャンドルと違って火が飛び移る心配もありません。夜の結婚式や大人っぽさを演出したい人にオススメです♪

まさかの鏡を使ったテーブルナンバーです。

これならポスカで書くだけだから簡単だし、除光液を使えば落とせるので後で使えますよね。ゲストで欲しい人がいたらプチプレゼントにもなるのでとっても良いです。

女性って身だしなみするのにお手洗いへ行くのが面倒に感じますが、テーブルナンバーが鏡ならサッとさりげなく使えるのも嬉しいですね♪

ナンバーフラッグ

100均に布に近い壁紙のようなタイプの印刷できる布プリントがあります。

これに番号を印刷して、旗と同じようにカットすれば簡単にテーブルナンバーフラッグが作れます。木の枝の代わりにペーパーストローや竹串を使うのもおすすめですよ♪

 

まとめ

今回は結婚式で使うテーブルナンバーについて、100均アイテムだけでも作れるアイディアをまとめてみましたがいかがでしたか?

私自身もここまで100均のものを使って作れると思わなかったので、本当に驚きましたしもっと色々デザイン見ておけば良かったと思いました。

これから結婚式を控えているプレ花嫁さんは、素敵なテーブルナンバーを作るためにも是非こちらの記事を参考にしてみてくださいね♡

広告